自動車部品メーカーB社
~オフコン脱却とBiz∫の発進~
目次
導入背景
自動車部品メーカーB社様は、オフコンで構築された既存基幹システムの老朽化と、それに伴うメンテナンスの属人化を契機に、システムオープン化の検討を開始しました。 B社様の業務プロセス(個別生産受注、多品種大量生産)に対して、独自機能の開発や有効活用を無駄なく実現できるBiz∫販売の柔軟性を活かし、最適な基幹業務システムの構築に成功されました。
| 導入システム | Biz∫販売 intra-mart  | 
| 対象業務 | 受注、出荷、売上、請求、入金、回収 | 
| 導入パートナー | 株式会社NTTデータ東海 | 
導入前の課題とシステム更改の取組み方針
導入前の課題
- 従来の営業管理システム(オフィスコンピュータ)の老朽化
 - 上場企業の連結子会社のため、法改正に対する柔軟な対応が必要
 

システム更改の取組み方針
- パッケージへの刷新による基幹システムをオープン化
 - 現状業務分析を実施し、大幅な業務改善の実現を目指す
 - IFRS対応(出荷基準→検収基準への対応)
 
導入効果
業務見直しの実現
- システム刷新にあたり業務フローを整理したことにより、業務の見直しが実現。カスタマイズも最小限
 - 工事番号がシステム上で管理されることにより、工事ごとの収支管理を実現
 
業務効率化
- 受注→出荷→売上と登録済の伝票の内容を引継いだ伝票入力が可能となったため伝票起票作業が省力化
 - システム化による売上情報の集約により、請求処理時間を短縮
 - 売上、入金、回収(消込)データの会計自動仕訳により、決算業務が省力化、早期化を実現
 
IRFS対応(検収基準対応)
- システムによる検収照合
 - 出荷時に納品書出力し受領書をもって売上(検収基準に対応)
 
Biz∫販売は、以下の業界のお客さまへのシステム導入実績があります。
- 大手運輸業グループ商社
 - 大手自動車部品商社
 - 貴金属メーカー
 - 加工機メーカー
 - 大手設備サービス業
 - 住宅機器商社
 - アパレル業
 - IT製品商社
 - 大手機械製造業グループ商社
 - 機器商社
 - 物流機器サービス
 - ITサービス業
 - 自動車部品メーカー
 
など
会社概要
| 従業員数 | 100~500名 | 
|---|---|
| 事業内容 | 自動車部品の製造・販売 | 
※本事例に記載の情報は、2013年6月時点のものであり、閲覧される時点では変更されている可能性があることをご了承ください。
					導入事例資料
導入事例資料ダウンロード